NEWS

6/6講習会「多肉植物の風景づくり」が開かれました。器の中にはそれぞれの小さな世界が出来上がりました。

初夏を感じる日差しの中で行われた講習会は、多肉植物と流木を使って鉢の中に小さな世界を作りました。

たくさんの多肉といろんな形の流木の中から、好きな物を選びました。
仕上がりをイメージしながら配置を考えていきます。
多肉植物の寄せ植えには、水で練って固まる培養土「NELSOL(ネルソル)」を使います。多肉が植えやすく、入れ替えなど作業がしやすく形を作りやすいです。
多肉と流木のバランスも決まり、寄せ植えが終わったら、空いている土の部分に海砂を入れ、大きめのビー玉も配置します。
多肉と流木でそれぞれの小さな世界が完成しました。多肉植物は日当たりが良く、風通しの良いところを好みます。時々置いている場所を変えてあげたりして楽しみましょう。水やりは、こまめにあげなくても良いのが特徴で、2週間に1回くらいで大丈夫です。